パワーストーンを初めて買う時の選び方と気を付けるポイント

LINEで送る
Pocket

パワーストーンはアクセサリー感覚で身に付けられるものが増え、気軽に取り入れられるようになりました。

お店でもネットでも手軽にさまざまなものを購入することができますよね。

でも、パワーストーンを買おうと思った時に、「どの石を選べばいいのだろう?」「この石にはどんな効果があるのだろう?」「どうやって浄化するの?」など知らないことばかりです。

そこで今回はパワーストーンの選び方、パワーストーンを買う時に気を付けることなどについてお話していきたいと思います。

 

パワーストーンの選び方

パワーストーン

まず、選び方ですが、インスピレーションやフィーリングで石を選ぶのが良いといわれています。なんとなく嫌な感じがする石は避けた方がいいでしょう。

  • インスピレーションを大事にする

値段などに捉われたりせずに、自分がいいなと思うものを選んでください。

気になったものや、手に持った時に、『落ち着く』『なぜか惹かれてしまう』『元気が出る』など、そんな感覚があれば、石との波長が合っているということですので、その石を選ぶことをおすすめします。

 

どんな効果を求めているのか?

パワーストーンは

  • 仕事運を上げる石
  • 恋愛運を上げる石
  • 金運を上げる石

など、石によってそれぞれ効果が違います。

今、自分がパワーストーンでどんな効果が欲しいのかを考えて求めている力を持っているパワーストーンを選びましょう。

 

色や形で選ぶ

パワーストーンは色の持つ影響力も大きいので、その効果にも意味があります。自分が欲しいと思った色を選んでください。

 

デザインに関しても、先に述べたインスピレーションで『このデザインがかわいい』『このデザインが好き』と思ったものを選ぶのもいいでしょう。

 

パワーストーンを選ぶ時に気を付けること

パワーストーン

パワーストーンを選ぶ時に気を付ける必要があるポイントがいくつか存在します。

それをいくつか説明していきましょう。

 

お店の選び方に気を付ける

店舗で購入したいと思っても、パワーストーンを取り扱っているお店が近くになかったり、どこのお店が良いか分からなかったりしますよね。

今はインターネットで簡単に購入できるので便利ではありますが、知識もないのに販売を行っている店舗や、なかには本物ではないものを取り扱っているところもありますので、信頼できる店舗から購入することが大事です。

 

石と石の相性に気を付ける

石にも相性というものが存在します。例えば、パワーストーンを身に付けた時にしっくりくるかどうか?身に付けた時の感覚なども大事にしてください。

 

もしもなんとなく嫌だなと感じた時は、それは悪い組み合わせかもしれません。他にも、自分の潜在能力が上がる気がするか? パワーストーンの効果を最大限に発揮させるには石の相性にも気を付ける必要があります。

 

自分自身の心の状態がいい時に購入する

パワーストーンは心が穏やかな時に購入するのをおすすめします。焦っている時や、イライラした時に購入するのは避けましょう。

 

パワーストーンは、現在の自分の状況にあったものが引き寄せられてくるものです。

 

メンタルが弱っている時や、なにかイライラした時にパワーストーンを選んでしまうと、今の自分と同じ、弱った波動やイライラした時の波動のパワーストーンを引き寄せてしまったりするので、自分の心が穏やかな時やパワーストーンが欲しいなと思う時にパワーストーンショップへ行ってみてください。

 

そうすることで良い波動のパワーストーンが自然と引き寄せられてくるので、いい石に出会うことができます。

 

パワーストーンの色の選び方

パワーストーン

石を持っている意味をまず知ることが大事です。では色の説明と意味をお話ししていきます。

赤色→行動力と生命力

ピンク色→愛と美

オレンジ→充電と努力

黄色→幸福と解放

緑色→個性とバランス

水色→交流と表現

青色→知性と表現

紫→直感と閃き

茶色→忍耐と

灰色→現実性

黒→強さとカリスマ性

白→神聖さと秩序

透明→純心と浄化

気になる色があれば、現在、自分の目的にあったパワーストーンを選ぶことができます。

続いて、具体的に色の持つパワーについてお話していきます。

 

赤いパワーストーンの種類と意味

ガーネット

努力を実らせ恋愛を成就させる石。

ルビー

愛と勝利をもたらす情熱的な石。

 

ピンクのパワーストーンの種類と意味

ピンクトルマリン

愛の電流を流す恋愛運アップの石。

 

ローズクオーツ

愛と癒しをもたらす恋愛成就の石。

 

オレンジのパワーストーンの種類と意味

カーネリアン

積極性を高め未来を創造する石

 

サンストーン

温かい太陽のエネルギーを持った石で前向きな心を持つことができる。

 

黄色のパワーストーンの種類と意味

アンバー

地球を持つ生命力を伝える石

 

シトリン

繁栄、富をもたらすとされる金運のお守り

 

緑のパワーストーンの種類と意味

アマゾナイト

迷いや雑念を取り除き、未来や目標の道しるべの石

 

エメラルド、クレオパトラも愛したという4大宝石の一つ

 

水色のパワーストーンの種類と意味

アクアマリン

円満、幸せを運ぶという海の精霊の宝石

 

ブルートパーズ

誠実さ、ピュアな心を育み良いチャンスを引き寄せる石

 

青のパワーストーンの種類と意味

アパタイト

自己表現力を高めることで円満な関係をつくるといわれている石

 

ラピスラズリ

試練を与え乗り越えた人に幸運をもたらす聖なる石

 

紫色のパワーストーンの種類と意味

アメジスト

冷静さや落ち着きを与えることで真実を見抜く力を授けると伝わる石。

 

アイオライト

人生の道しるべと伝わるすみれ色の宝石。

 

茶色のパワーストーンの種類と意味

スモーキークオーツ

堅実な思考や行動力を育む大地の力が宿る石

 

ゴールドストーン

良い出会いを引き寄せることでチャンスを与えてくれる石

灰色のパワーストーンの種類と意味

ラブライド

神秘的な輝きを持つ自由を象徴する石。

 

イーグルアイ

災いを遠ざけ繁栄をもたらすビジネスのお守り石

 

黒のパワーストーンの種類と意味

ブラックオニキス

古くから悪を退けると伝わる魔除けの石

 

ブラックトルマリン

健康運を高めトラブルを避けるお守りとなってくれる石

 

 

透明・クリスタル(本水晶)のパワーストーンの種類と意味

透明、クリスタル(本水晶)

あらゆる運気を高めるとされる石

 

セレライト

月の女神に由来する清純さを感じる美しい天然石

 

白のパワーストーンの種類と意味

ホワイトオニキス

魔除けのお守りとなってくれる石

リバーストーン

想像力を高めるという天然石

 

パワーストーンの選び方に困ったら

このように色にはそれぞれの意味とエネルギーを持っていてメッセージがこめられています。惹かれる色があるならそれぞれの石の意味を調べて自分の目的に合ったあなたものを買うことをおすすめします。

 

いかがでしたか、今回はパワーストーンの選び方についてお話しましたが、パワーストーンは身に着けることで、あなたに不足しているパワーをおぎなってくれるものです。

石の選び方を間違ってしまうと効果を存分に生かすことができなくなります。

自分のモチベーションを下げてしまうことになり兼ねないので、これらを参考に正しい知識を身に付けて自分の現状に合ったパワーストーンを選んでくださいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA